トリートメントってどのように選んでますか?匂いがいい!コスパがいい!ボトルパッケージが可愛い!!などそれぞれ選ぶ基準がちがうと思います。
いろんな種類のトリートメントがたくさん出ていてどれがいいのかよくわからない!と思ったあなた!
今日はトリートメントの違いをご紹介いたします。
サロン専売トリートメントと市販トリートメントの違い
では具体的にサロン専売トリートメントと市販のトリートメントはどのような違いがあるのでしょうか?
1. サロン専売トリートメント
サロン専売トリートメントは髪に必要な栄養を補ってくれる商品になります。髪の内部に栄養を入れ込むことで髪本来の美しさを取り戻す役割があります。
サロン専売トリートメントでもシリコンが入っているものもありますが、市販トリートメントと違って髪をしっかり補修して髪表面をコーティングしてくれます。
「シリコンって良くないんじゃないの?」
と思う方もいると思います。
シリコンにもいろんな種類があって、髪の毛全体をコーティングするものから網目状で一部をコーティングするもの、いいものからわるいものなど様々です。
「そう言われてもよくわからない・・。」
そう思ったらプロに聞くのが一番です!
2. 市販トリートメント
市販トリートメントも最近さまざまな種類が出てきていますが、大きな役割として髪の表面を保護する役割を持っています。
シリコンの量が多く含まれて、髪の表面をコーティングして保護しています。
トリートメントを行った後の仕上がりがサラサラしているのは、シリコンが髪の表面を保護しているからです。
市販トリートメントの多くはダメージ補修では無く、髪表面を保護する為のケア商品と言えますね。
金額はお手頃の値段のものが多いです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
大きく分けるとサロン専売トリートメントは髪に栄養を与えてくれ、市販トリートメントは髪表面をコーティングするものになります。
何を選んでいいかわからない!自分の髪質にあったケアをしたい!
そんな方は当店でカウンセリングだけでも体験されてはどうでしょうか?
他にはないカウンセリングであなただけのケアをご提供いたします。