こんにちは白石です。
気付けばあっという間に3月に入りましたね!早い早い早い。🎎✨
街中とかでお花持ってる学生さんも見つけて、卒業シーズンなんだな〜と感じていました。。
3月といえば想像するのが「春」「桜」🌸
桜は実は日本国内において桜の品種は600種以上確認されているらしく、それぞれの花言葉も違います○°
全体:「精神の美」「優美な女性」
ソメイヨシノ:「純潔」「優れた美人」
シダレザクラ:「優美」「ごまかし」
サトザクラ、ヤエザクラ:「豊かな教養」「善良な教育」「しとやか」
ヤマザクラ:「あなたに微笑む」「純潔」「高尚」「淡白」「美麗」
フユザクラ:「冷静」
カンザクラ:「気まぐれ」
全体的に綺麗な感じですね🌸
今年も観に行けるのが楽しみ、、私の地元、姫路城周辺も桜の木で綺麗なのでおすすめです🏯🤍笑
3月旬な食べ物についても、、笑
⚪︎はまぐりなどの貝類
はまぐり、あさり、しじみ、ほたて…すべて3月に旬を迎える貝類です。特にはまぐりは、ひな祭り・桃の節句に食べる「はまぐりの吸い物」のメインの食材だけあり、春の代名詞の1つとされます。
⚪︎鯛
ここでいう鯛とはマダイを意味します。マダイの産卵期は、産地や漁場よっても幅があり、2月~6月頃とされてます。
実はマダイの旬は産卵期直前、つまり桜の季節といわれておりこの時期のマタイを「桜鯛」と呼んでいます。
⚪︎新たまねぎ・春キャベツ
たまねぎ🧅は「甘い・肉厚・柔らかい・瑞々しい」特に淡路島が名産!
春キャベツの旬ですが、3月~5月頃です。水気を多く含み肉質が軟らかいため、サラダなど生食に最適な葉物野菜です。
春野菜は本当に甘みがあって美味しい!🥦(最近ブロッコリーに猛烈にハマっております旬です)
自粛モードはまだちょっと続きそうですが、気を付けながらイベント事も楽しみたいですよね🙏🌼
3月のイベントといえば、2月のバレンタインデーの流れになるホワイトデー!!💎✨
男性の方問わずですが、お返しなどはお決まりでしょうか?
去年もバレンタインのお返しとして、美髪エステやスパをプレゼントされるお客様がいらっしゃいました🎁。、✨
髪が気になる方は。。
一般的なトリートメントより
約25倍の高濃度美容成分(50種類配合)を
髪の内部にたっぷり浸透させ保湿できる美髪エステ🌟
頭皮が気になる方は。。
ツヤやかな髪を再生するため、スコープカウンセリング後に頭皮のツボ・血流を良くし、頭皮に栄養を与え、育毛を促進させる美容メソッドに基づいたヘッドスパ💠
この2つが人気でおすすめです🎀
髪をもっと綺麗にしたい方に、リラックスされたい方にはぴったりな喜ばれるプレゼントだと思うので、詳しい事などはお気軽にスタッフにお尋ね下さい🍀
そして美髪クリニックから新メニューもできました!👏パチパチ
また詳しくお伝えすると思いますが、榎本さんが書いて下さったのでちらりと見ていただければと思います。。🙊笑
それでは、読んで下さりありがとうございました!