こんにちは白石です。
早く何も気にせずお出掛けしたい欲が高まってきている今日この頃、、
どこか良い温泉をご存知の方は教えて下さい🧖♀️🧖♀️♨️
🙊
美髪クリニックに来て頂いてるお客様の中には、カラーでかぶれた!ピリピリする!というお声を聞いたりします。。🔥
世間的にもカラーでアレルギーを起こす方はだんだん増えていっているらしく、、
顔が赤く腫れ、発疹ができる
首筋に発疹が広がる
頭皮から液がにじみ出る
このような症状が出る方はアレルギー反応で、カラー剤を止めた方がいいと言われています💭
ヘアカラーによるアレルギー反応は、髪を染めた後、6時間くらいでかゆみを感じ、その後に、かゆみ・赤み・腫れなどの症状が出始め、次第にその症状がひどくなります。。
アレルギー反応が現れた場合は、以後、ヘアカラーを使うたびに悪化して全身症状が出るように重症化してしまうんです💦
そんなお悩みをお持ちの方にぴったりなのがヘナです🌿!✨
⭐️ ヘナの効果
◯ 髪にダメージを与えない
ヘナはブリーチ剤が含まれていないため髪にダメージを与えません。ブリーチは髪の栄養素を失うためダメージがとても大きいのです。また、切れ毛や抜け毛など髪のトラブルでお悩みの方にはヘアトリートメントとしてもご利用いただけます。
◯ アレルギーの心配がない
ヘナはジアミンという化学染料を使用しないためにアレルギーの心配が少ないです。市販の白髪染めでは頭皮がかぶれるなど、肌の弱い人やデリケートな人も安心して使用することができます。
◯ 頭皮の状態や頭皮環境が改善される
インドでは古くからハーブとして利用されてきたことから、頭皮の炎症をおさえ、頭皮の状態や頭皮環境を整える効果に優れています。
◯ リラックスができる
天然の癒しの力により、塗布中の放置時間はリラックスしながら待つことができます。
ヘナ自体は、カラーと比べて明るくする事はできないですが、暗くすることはできるので、今よりトーンを落としたい方にはぴったりかなと思います✨
ただ、白髪についてはカラー剤に比べると染まり具合は薄く、色味を選べるかとゆうと難しい所もあるので、される際はしっかりと状態を見てご相談させて頂ければと思います💪🍀
美髪クリニックでは、ヘナ単品より更に保湿力や艶感がでる《ヘナエステ》というメニューが人気です🌼
頭皮や髪にお悩みを持ってる方がいらっしゃいましたらお気軽にお尋ね下さい!
それでは読んでくださりありがとうございました✴︎